【添加物】まずい?グリーンスプーンの口コミ・レビュー

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ゴロゴロ野菜を手軽に美味しく摂れると評判の宅食サービス「グリーンスプーン」。

管理栄養士監修で栄養バランスが良く、豊富なメニューで飽きないと人気です。一方で、価格の高さや量の少なさを指摘する声もあり、購入を迷っている方もいるのではないでしょうか。

本記事では、実際の口コミやレビューをもとに「グリーンスプーン」について徹底解説していきます。 購入検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

グリーンスプーンの口コミ・評判 

グリーンスプーンの良い口コミ

ゴロゴロ野菜が手軽に美味しく摂れる

電子レンジで温めるだけで、大きな野菜がたっぷり入った栄養満点の食事を手軽に楽しめる点が、多くのユーザーから高く評価されています。忙しい毎日でも、美味しく健康的な食生活を送りたい方にとって、大きなメリットと言えるでしょう。

想像以上に美味しかったです。無脂肪ミルクも使いましたが、私はお水で作る方が好みでした。お水だけでこんなに美味しくなるなんて驚きました。価格は最初は少し高いかなと思いましたが、残業などで遅くなった夜ご飯もこのスープだけでしっかり満足の食べ応えで、かつ夜食べる罪悪感もないので本当に買って良かったと思いました!

https://review.rakuten.co.jp/review/item/1/399621_10000048/1.1/

野菜がゴロゴロ沢山入っているところは、他になくとてもいいと思いますが この野菜の味もだめでした。 何だか酸っぱさも感じます。 美味しいというコメントが多いので、途中で何かの問題があった可能性はありますが、このままでは食べるのがしんどいけれど、捨てるわけにもいかないので、自分で鍋調理して食べています。

https://review.rakuten.co.jp/review/item/1/399621_10000048/1.1/

メニューが豊富で飽きずに続けられる

スープ、サラダ、メインディッシュなど、和洋中70種類以上の多彩なメニューが揃っているため、毎日食べても飽きにくいのも魅力です。

コンビニのお弁当よりも繊細な味で、すごく美味しいので驚きました。男の私でもボリュームに満足できました。メニューが豊富に取り揃えられているため飽きる事なく、毎日の仕事で疲れた自分へのご褒美として美味しく食べています。

https://meal.app-liv.jp/archive/143701/

シンプルにかなり美味しい!コンビニの具沢山スープのレベルじゃなく、ゴロゴロの大きな野菜が新鮮な状態で冷凍されているから、電子レンジで簡単なのに作りたてのスープ感がすごい。

https://livingskape.jkdecor.com/personal-soup-greenspoon/

管理栄養士監修で栄養バランスが良い

全メニューが管理栄養士によって監修されており、栄養バランスがしっかりと考えられています。日々の食事で偏りがちな栄養素を手軽に補えるため、健康や美容に気を遣う方でも安心して利用できます。体に良いものを食べているという満足感が得られる点も好評です。

栄養バランスが整っていて調理がしやすい」というの良い口コミがいくつか見られました。忙しい人は、家に帰ってきてすぐ食事ができる点は便利かもしれません。

https://irodori-log.com/2025-02-15/

レシピは全て、管理栄養士の方が体にいい栄養の組み合わせをとことん考え抜いて作っているそうで、1袋でバランスのいい栄養が摂れるのは嬉しい!

https://bb-ko.com/green-spoon/

グリーンスプーンの悪い口コミ

価格が高め

品質や利便性が高い一方で、1食あたりの価格が他の宅食サービスと比較して割高に感じるという意見が少なくありません。送料も別途かかるため、継続利用するには食費の予算と相談する必要があるでしょう。

美味しいけど、毎日続けるには少し値段が高いかな…

https://review.rakuten.co.jp/item/1/399621_10000001/1.0/ev3/

セールで値引き後のお値段でしたら納得なのですが、これが定価になると高すぎて手が出ません。もう少し手が出しやすいお値段設定だとありがたいです。

https://review.rakuten.co.jp/review/item/1/399621_10000070/1.1/

量が少なく感じる場合がある

特に活動量の多い方や男性からは、1食分のボリュームが物足りないという声が見受けられます。野菜中心のヘルシーな内容であるため、しっかり食べたい方は、ご飯やパンを追加したり、他のおかずと組み合わせたりする工夫が必要かもしれません。

味は美味しいけど、量が少なくてこれだけだとお腹が空いてしまう。

https://www.google.com/search?q=https://twitter.com/search%3Fq%3D%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2597%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%2520%25E9%2587%258F%25E5%25B0%2591%25E3%2581%25AA%25E3%2581%2584%26src%3Dtyped_query

しかし料理によっては、味が薄かったり、ボリュームが少なかったりするものもありました。全体的な印象としては味もボリュームも良かったです。

https://meal.app-liv.jp/archive/143701/

グリーンスプーンのプラン比較

メインディッシュ

電子レンジで約5分温めるだけで、本格的な主菜が完成します。和食、洋食、中華、エスニックと幅広いジャンルのメニューが揃っており、飽きずに続けられるのが魅力です。

\メインディッシュの公式メニュー一覧はこちら

スープ

1食で満足できる具沢山のスープやポタージュが揃っています。野菜を中心とした食材が200g以上入っており、ヘルシーながらもしっかりと食べ応えがあります。

\スープの公式メニュー一覧はこちら

ライス & パスタ

2024年夏に新登場したカテゴリ。1食分の野菜が摂れるヘルシーなリゾットやパスタなど、満足感のある炭水化物メニューです。

\ライス & パスタの公式メニュー一覧はこちら

スムージー

水や牛乳、豆乳などを加えてミキサーにかけるだけで、新鮮な野菜とフルーツたっぷりのスムージーが作れます。25種類以上のレシピがあり、その日の気分や体調に合わせて選べます。

\スムージーの公式メニュー一覧はこちら

グリーンスプーンのよくある疑問

グリーンスプーンはまずい?

「まずい」という口コミも一部にはありますが、全体的には「美味しい」という評価が多いようです。

味の感じ方には個人差があり、メニューによっては好みが分かれることがあります。特に、野菜の味がしっかり感じられる点や、薄味でヘルシーな味付けが特徴のため、濃い味付けを好む方には物足りなく感じられる場合があるようです

グリーンスプーンの社長はどういう人?

グリーンスプーンの創業者および代表取締役社長は田邊友則(たなべ とものり)氏です。

同氏は、株式会社サイバーエージェントでAmebaブログやAbemaTV(現ABEMA)の立ち上げなどを経験された後、2019年に株式会社Greenspoonを設立しました。

グリーンスプーンに添加物は含まれている?

グリーンスプーンでは、保存料、合成甘味料、合成着色料、香料、化学調味料は一切使用していません。食材本来の味を活かすため、不要な食品添加物は使わない方針をとっています。

ただし、品質保持の観点で必要な場合に限り、アミノ酸などを最小限使用することはあるようです。

グリーンスプーンはアレンジできる?

アレンジ可能です。

スープやポタージュに加える水分を、水の代わりに牛乳や豆乳に変えることで、味の雰囲気を変えて楽しむことができます。また、お好みの食材を少し加える「ちょい足し」で、自分だけのオリジナルメニューに仕上げることも推奨されています。

グリーンスプーンのメリット・デメリット

グリーンスプーンのデメリット

  • 他の宅食サービスより価格が高い
  • メニューによっては量が物足りない
  • 冷凍庫の保存スペースを確保する必要がある

グリーンスプーンのメリット

  • 管理栄養士監修で野菜たっぷり
  • 化学調味料など無添加で安心
  • レンジだけで調理がすぐに完了
  • スープや主菜などメニューが豊富
  • パーソナル診断で自分に合う食事が届く

まとめ

価格や量の懸念点はあるようですが、栄養バランスが良く、豊富なメニューが人気のようです。

外食を置き換えたり、自炊のお助けアイテムとして導入するのもおすすめです。
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました