【ブログ】グリムス 積み木の口コミ・レビュー

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

世界中で人気の高い「グリムス 積み木」

本記事では、実際の口コミやレビューをもとに「グリムス 積み木」について、徹底解説していきます。
購入検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

グリムス 積み木の口コミ・評判 

グリムス 積み木の良い口コミ

色々な遊びができる

色々な遊びができ、子供の想像力が育つ、という意見が一番多い印象でした。
他のおもちゃと組み合わせたり、積み木として使ったり、幅広い遊び方が可能なようです。

飾っておくだけでも綺麗で見ているだけで癒されますが、息子がいろんな遊び方をしていて、これを選んで本当に良かったなと思っています!

https://review.rakuten.co.jp/item/1/280463_10000433?ev=5#itemReviewList

上に積み重ねたり、トンネルにしてミニカーを走らせたり、色の名前を言ったりと、積み木のように、自分で遊び方を考えながら遊んでいます。置いておいても可愛いので、値段もこの大きさにしてはかなりいいので、贈り物にもピッタリだと思います!

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004OY6COQ/ref=cm_cr_arp_d_paging_btm_next_2?ie=UTF8&filterByStar=five_star&reviewerType=all_reviews&pageNumber=2#reviews-filter-bar

色が綺麗

色味が綺麗で、インテリアとしても可愛い、という意見も多い印象でした。
子供の目も惹くデザインのようです。

カラフルな色使いで、見ていても楽しいおもちゃです。こどもが自由な発想で遊べるので、購入してよかったと思います。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/280463_10000433?p=2&ev=5#itemReviewList

カラフルで可愛く、散らかっていても気になりません。 子どもの手にも丁度良い大きさでした。 1歳の誕生日プレゼントにしました。

https://shopping.yahoo.co.jp/products/z3lqgkrqpt?sc_i=shopping-pc-web-detail-item-itmrvwfl-itmrvwpg#tab

木の温もりを感じられる

木製のおもちゃになるので、木の温もりを感じられる、という意見もあるようです。

7歳の娘に購入!色も可愛いし、木の温もりも感じられて、飾っていても素敵!合わせて購入したドミノと一緒にいろいろなものを作ったりして遊んでいます!

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004OY6COQ/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&filterByStar=five_star&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=%E6%9C%A8#reviews-filter-bar

とても綺麗な色で木の温もりも感じられて購入して良かったです

https://review.rakuten.co.jp/item/1/280463_10000433?ev=5#itemReviewList

グリムス 積み木の悪い口コミ

値段が高い

値段が高い、という口コミもちらほらありました。
プレゼントやお誕生日などの節目にプレゼントする方が多いようです。

お値段は高めなので躊躇しましたが綺麗な色で大人の方が気に入って作品を作り、それを孫が壊して喜んでました笑
今は、持ち歩いてますが、子供の感性でどんなのを作るか楽しみです。

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004OY6COQ/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&filterByStar=three_star&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=%E5%80%A4%E6%AE%B5#reviews-filter-bar

木製ならではの難点がある

木製なので、物によってはサイズのばらつきや、傷などがある場合もあるようです。
気になる箇所があった場合は、購入店舗に問い合わせるようにしてください。

1つ1つのアーチの端の太さが、ほぼ全て左右で大きく違う為、左右が逆になると綺麗に重ならず底もガタガタになります。よくある、アーチを繋げてボールを転がす遊びも、端の太さが違うとうまくできず、コース作りも工夫が必要です。太さの違いを見て、左右を間違えないよう重ねていくことも学びの1つにはなるのかもしれませんが、年齢の小さな子どもにはまだ難しいです。 このお値段ならグリムスさん、もう少し頑張って欲しいなぁと思いましたので、星2つ減らしてます。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/280463_10000433?ev=3#itemReviewList

半円の下がガタガタで歪んでいるのが残念でした。木製なのでしょうがないのかも?と思いましたが、子どもが使うものですし、安いものではないので、返品しました。再購入する予定です。

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004OY6COQ/ref=cm_cr_unknown?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1#reviews-filter-bar

グリムス 積み木のモデル比較

アーチレインボー

グリムス社を代表する虹色のアーチ型積木。遊びながら、楽しみながら、大きさの違いや順序について学ぶことができます。

半円盤・レインボー

虹色の半円盤型積み木になります。

レインボーフレンズ

人形型の積み木になります。12色あり、顔などは描かれていないので、自由な発想で遊ぶことが可能です。

にじのキューブ

カラフルなキューブ型の積み木になります。

ハートの積木

花びらのようなハートの積木が特徴です。丸みのあるフォルムは、手にしっくりとなじみます。

GMパステルクーゲルン

ベビーのためのグリムストイ。手にしっくり馴染み持ちやすいラトルです。

グリムス 積み木のよくある疑問

グリムス 積み木は店舗で販売している?

全国で販売されています。
詳細については、以下URLに記載がありますのでお近くの店舗を探してみてください。

取扱店舗一覧|㈱ブラザー・ジョルダン社|ヨーロッパ製の木のおもちゃ輸入|奈良
長い伝統の中で育てられたおもちゃ 新しい感覚でデザインされたおもちゃ子どもが楽しく遊べるおもちゃ。おとなも楽しく遊べるおもちゃ。私たちブラザー・ジョルダン社は、1975年からこのようなおもちゃを取り扱ってまいりました。その多くはドイツを中心...

また、ネットでも販売はされています。
近くに店舗がない場合は、ネットでの購入も検討してみてください。

グリムス 積み木の遊び方は?実際に遊んでいる様子

積み木として遊ぶのはもちろん、おままごとの一部品として活躍したり、見立て遊びをしたりと、幅広い遊びが可能です。

子供の想像力に任せて遊んでみるのがおすすめです。

実際の遊び方も動画で紹介しているので参考にしてみてください。

グリムス 積み木は1歳でも遊べる?

対象年齢は1歳ごろからと言われています。

年齢によって遊び方は変わってきますが、誕生日のプレゼントなどに選ぶ方も多いようです。

また、「GMパステルクーゲルン」は0歳から使用可能なので、1歳前から使いたい方にはこちらのシリーズもおすすめです。

グリムス 積み木のメリット・デメリット

グリムス 積み木のデメリット

  • 値段が高い
  • 木製ならではのずれや傷が気になる
  • 収納場所をとる

グリムス 積み木のメリット

  • 色々な遊びができる
  • 色が綺麗
  • 長く使える
  • 木の温もりを感じる
  • 年代に合わせて自分で遊び方を変えられる

まとめ

価格の高さや、木製ならではのデメリットはありますが、幅広い遊び方ができて、長く使えると世界中で人気が高いようです。

子供の想像力を育てるようなおもちゃを探している方、少し特別な時のプレゼントを探している方には特におすすめのおもちゃです。

ぜひ購入検討されてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました